SSブログ

重石理論 (目の上のたんこぶの話) [ご商売の無駄話(beni色のessay)]

野球の好きな方ならお気づきでしょう
今年のジャイアンツの状況を。。。。。。。

おそらく、多くの方が「若手の台頭」をいの一番に挙げられるのではないでしょうか
従来から、ジャイアンツの二軍には優秀な選手が埋まっている とか
また4番打者を連れてきた 巨人の控えや二軍選手は、他のチームなら主力だとか
言われてきましたが、今年は、若手が台頭してきました

今シーズンは例年以上にけが人が多く、また、レギュラーの不振がの影響で巨人軍は開幕から出遅れてしまいました
やむなくなのかどうかわかりませんが、若手選手を重用した結果、チームに勢いがつき13ゲームぐらいあったトップとのゲーム差をひっくり返して優勝してしまいました

ベテランが顕在なら使ってもらえもしなかった選手ものびのびとプレーしていたようです
と言うか主役となりベテラン主力を追い出してしまいました
あるいはいなくなってもあまり不安がないレベルに感じられてしまいます

ラミレス・小笠原と言う優勝請負人がいたとはいえ、上原、二岡、高橋由等々がいなくても戦力の見劣りがしません
それどころか見ていて面白い試合をしてくれました

まるで今まであった「重しが取れた」ようにのびのびとプレーしていましたね
これが「重石(おもし)理論」です
若手の抜擢とおっしゃる方もいらっしゃるかもしれませんね

ただ、ポイントはあります
①ベテランが怪我をしてくれたり不調で試合に出れなかったこと
②若手を育て上げた二軍が充実していたこと
です
決して巨人にだけ優秀な選手が入っているわけではありません
どこのチームも同じようなものです
ドラフト有名選手=優れた選手というわけではありません
野球はひとりでするものではありません
人の組み合わせの良し悪しがチームパワーを操作します

会社などの組織でもそうです
特に女性の集団・チームでは年長者がどうしても活躍していますし、評価も高いです
また、頼りにされています

そういう方の話を聞いていると、決まってお話になるのが
「私がいないとまわらない」「だから私は休めない」「だから旅行にもいけない」「病気にでもなったらどうなることか」
と言うようなことです
こういう現状を見ると、あるいはこういう話を聞くと、上司の方は心配でたまりません

では、そのベテランの頼りになる彼女が本当にいなくなったらどうなるのでしょうか。。。。。
たぶん皆さんもご経験があると思います
彼女がいなくても「仕事が回る」のです
不思議ですが、今までよりも効率がよかったりします

おそらく、若手の皆さんは、ベテランの彼女の背中を見ながら、知識を習得し技術を覚え、知恵を育んでいたのです
あえて言えば、経験が足りなかったのです 経験させてもらえなかったのです
まるで「重石」が取れたようにのびのびと仕事をさせてもらえるようになっただけなのです
ベテランの彼女のように経験から来るアウンの呼吸やトラブル処理にはまだまだ力不足は残りますが
基本は十分備わっています だからまわっていくのです

もし、組織がよどみ出したら、ベテランのリーダーに休んでもらいましょう
辞めてもらっては困ります 優秀な人材の流出する企業になってしまうからです

勤続休暇制度というのがあります そういう意味で休暇をとってもらうのです
組織も見直すあるいは再評価するチャンスです
実は、ベテランの方の充電・リフレッシュ・骨休めが勤続休暇なのですが
その人が所属する組織のリフレッシュにもなることが間々あるのです

だから、大企業は人事異動や組織変更や担当替えを行ないます
いわゆる組織の活性化です
また優秀なベテラン社員の上位職への登用を行なうこともできます
無理やり休まされるとモラールは低下しますが、登用とか昇進であればモラールはさらにアップします

多くの方が「若手の登用」を言われます
ただ、闇雲に若手の登用をするのは避けたほうがいいかもしれません
①育てるプロセスが充実していること(背中を見せて育てる)
②ベテランが腐らないシステムであること(ベテランは功労者です また激変は危険です)
③システムが公平・公正・合理的であること
④好き嫌いに流されないこと
などが必要です

時の経過は、誰もを年寄りにしてしまい、いわゆる「目の上のたんこぶ」になってしまいます
しかし、そんなことを言っている今の若手の皆さんもすぐ年寄りになってしまいます
そうなると、
①若手が年を取るのを嫌がったり(ベテランになろうとしない=低レベルのままで居続ける)
②期待されなくなったベテランが期待されなくなると同時に転職・転社してしまいます FAならぬヘッドハントすら受けかねません

ベテランは「心・技・体・知・経験」が充実しています

人を使う事業を長続きさせようと思ったら、経営トップや経営陣は人を見極めたり人をバランスよく配置する配慮も必要です
人事に調子のいい人が口を挟むと企業はおかしくなります
「人・物・金」と何度も言ってきました
これは重要度の順番でもあるとともに調達するまでにかかる時間の長さでもあります
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0