SSブログ

銀行から「お金を借りませんか?」とセールスを受けた時 [銀行(員)と付き合う法]

人に頭を下げてモノを借りるのは嫌なことですね。
ましてや、お金を借りるとなるともっともっと嫌な思いをなさるのではないでしょうか。。。。

ところで、銀行員から「うちの銀行のお金を使ってください!」とセールスを受けられたご経験をお持ちの企業や人はかなりいらっしゃるのではないでしょうか。。。。

銀行員も、基本はセールスマンです。
ときどき(いや毎日)「うちの銀行のお金を借りてください!」といってセールスをしています。

こう申し上げた時、皆様の反応には三つのタイプがあります

1.「えっ!うちに貸してくれるのか。。。」と回答されるタイプです

この回答は、概して優良企業に多いお答えです
優良企業といえども、前向きの設備投資をお考えのことは多々あります。
優良企業の側から頭を下げてまでして、銀行から融資を受けるというのは忸怩たるものがあります。
そんなときのセールスですから、企業にとっても銀行にとっても、いい話につながることが多いです。

業績のいい企業の経営者は、自社の業績や財務内容に熟知されているものですが、
銀行に融資を申し込むにあたっては、
①頼みに行けば貸してくれるに違いない。
②しかし、頭を下げて借りるのはしゃくである。
③あるいは、財務内容に問題でもあるのかと疑われるかもしれない。
などとお考えになるはずです。

業績のいい企業ほど、「貸してくれる」という言葉に敏感になられるような気がします。

2.「それで、金利はいくらなの?」と聞き返されるタイプです

多くの企業がそうです。
まず、金利の話をされる方が多いのですが、こういう方は、タイミングや金利条件が我が意を得れば、いつでも借りたいというお考えの企業群です。

資金繰りや財務内容にそれなりの課題があったりするので、「貸してくれる」ということへの反応がストレートに出てきません。 やはり、金利とかの条件面に話がすぐ行きがちです。

3.「ところでいくら貸してくれるの?」という次のステップに踏み込んでいかれるタイプの企業もあります

実は資金不足が想定されており、「渡りに船」+「今のうちに借りられるだけ借りておきたい」ということです。

一概に言い切ることはできませんが、もしあなたが社長さん(企業経営者)なら、
①銀行から融資のセールスを受けた時は、どんな対応をなさいますか?
②その理由はなぜですか?
そんな風に自問自答してみてください。

業績のいい企業なら、貸出の条件は言わなくても最優遇のはずです。 したがって細かなことは言われないのです。
こういう話のやり取りの中に、企業の「強み」や「弱み」とも思われることが垣間見えたりすることがあるのです。

ただ、組織的に対応される会社の中には、ご担当の方が決裁のために「稟議(りんぎ)」をお書きになるらしく、借入のそもそも論よりも、条件面の有利さや見栄えばかり追求される企業もあります。

実のところ、支店長があるいは担当が「貸しましょう!」といっても、銀行内部の決裁はかなり大変なのが実態です。
また銀行員は個人プレーが禁じられています
さらに内部の「稟議決裁」制度がルール化されています

セールスに来るということは、それなりに融資シナリオの決裁を得たうえでご提案しています。
ですから銀行員の描いたストーリーに適うように、あるいは、銀行員が稟議決裁を受けやすいように説明されると、意外に簡単に融資が受けられることも多いです


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0