SSブログ

カーシェアリング (本当に人気があるのか。。。?) [へっぽこ評論家。。。。「なぜ?」]

昨日(21年7月18日)の日経新聞に面白い話が出ていました
新聞のいい加減さを垣間見るようで、記事以上に、新聞社のスタンスやレベル感を楽しみました

つまり、カーシェアリングの話です

まず、一面の『大転換』(「スマート消費」が来る)という特集です 記事によれば、
「消えた消費は戻るだろうか」という言葉から始まり、「1台の車を複数の会員が共同利用するカーシェアリング」は、「9日には日産自動車系のレンタカー会社がカーシェアリングへの参入を発表し、トヨタ系も本ック展開のタイミングを計る」そうです

また、「7月下旬から賃貸マンション『泉ガーデンレジデンス』(東京・港)で高級車アウディのカーシェアリングを始める住友不動産に、居住者からの問い合わせが殺到している」そうです 「月90万円の平均賃料を払う居住者だから、車が買えないわけではないが、月に数回の利用なら、カーシェアで十分 むしろ「車庫で遊ばせるよりカッコいい」そんな価値観が広がる」 とも。。。。。

つづいて、別紙の日経プラスワンPlUS1の13面「弁護士さん相談です!」というコーナーでは、
「カーシェアリング、使い勝手が悪い」との記事が。。。。。。
国民生活センターには「思ったよりも利用しづらいため途中で解約したい」といった相談が寄せられている
との記事もあります
なんでも、「契約時に想定したほど使い勝手が良くない」ということのようです

小生は、東京に住んでいるので、正直な感想を言いますと
①車はいらないかもしれない
②車がなくても、不便を感じないし、だれも不審に思わない
③ファッションのためにカーシェアリングをする必要もない
④レンタカーのほうがはるかに使い勝手がよい
⑤東京の中心街は、車がなくても十分
⑥東京から脱出する場合は、途中まで、新幹線とか飛行機で行って、そこからレンタカーを使うのが便利

小生は車が好きなので、車を持っていますが、レンタカーもよく使います
インターネットで申し込めば手続きも簡単です
誰に気を遣わなくてもいいのがいいですね いろんな車に乗れるのも楽しいし、カーナビもETCも付いています
新車が多いし、禁煙車もいっぱいです
こんなに便利なのに、なぜカーシェアメンバーにならないといけないのか不思議です

小生の友達も、仲間と釣りに行くのには、途中まで電車で、山間の渓流まではレンタカーを使っているようです
帰りは、電車の中でお酒を飲んで、爆睡です
渋滞もないので、快適な旅のようです

同じ日の日経新聞の35面の「東京・首都圏経済」版は、「都心でコミュニティーバス路線増える」との記事もあります
①高齢化社会を迎えたこと
②エコを考えるとバス
というようなことも言えるのではないでしょうか

新宿の伊勢丹デパートの駐車場は、店舗から少し離れたところにありますが、店まではバスで送迎してくれます
 ピンポイントでその店に行くよりもはるかに楽です
御殿場のアウトレットモールでも、渋滞の中をショップの近くまで自家用車で乗り付けるよりも、少し離れた駐車場まで行って、そこから送迎バスに乗る方が簡単です

横浜にあるIKEAでも、田園調布から送迎バスが出ているようです

カーシェアリングも一つのあり方かもしれませんが、新聞なのですから、もう少し新聞社としての意見もほしいですね 

(これは余談ですが)最近の日経新聞の1~2面は、分析や主張が弱いと感じるのは小生だけでしょうか。。。。
特に「社説」のレベルが落ちました





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0