SSブログ

地球温暖化を憂う皆様へ。。。。(何かしてらっしゃいますか) [へっぽこ評論家。。。。「なぜ?」]

小生が、学校に行っていたころ、小学校にも中学校にも高校にも冷房はありませんでした
少し暑い日は、窓を開け、風を教室の中に入れていました
上着を脱ぎ、カッターシャツで授業を受けていました
暑い真夏は、だから「夏休み」があったのです

夏休みは10時(ひょっとしたら9時)までは勉強時間と決められ、自宅の玄関には「勉強中」という札を掛けさせられていました
10時になるまでは外出禁止です
朝6時半のラジオ体操で顔を合わせて、「今日も遊ぼうね」と目で合図をしてから、自宅で謹慎状態です
学校からは「朝の涼しいうちに勉強をしなさい!」と言い渡されていました

午後になれば、示し合わせたように、学校のプールに集まります
プールサイドで寝そべったり、校庭でソフトボールをしたり、花の水やりをしたり、ウサギにえさをやったり
と忙しい夏休みでした
夕立ちが来たら、体育館に逃げ込んだりしていました
夏休みの宿題の進捗度合いなど話したこともありません
17時になると帰宅です
夜は花火です 子供ばかり集まって、火遊びをするのが楽しくて仕方がありませんでした

毎日が日曜日状態でしたが、子供ながらに曜日の感覚だけはしっかりしていました
それと帰宅時間は必ず守っていました
もっといえば、朝の謹慎時間も結構守っていました
夏休みの途中にある出校日に先生に叱られるからだけではありません
実は、テレビを見なければいけなかったからです

朝は、「夏休み子供劇場」や「まんが大会」があり、これを見ないといけません
夕方は、NHKの子供番組が始まります
・・・・・日中は、子供向けの番組はありませんでしたし、テレビより楽しいことがいっぱいありました
そういえば、午後の一定時間は「テストパターン」と言って番組が放送されない時代もありました

テレビの番組で曜日を意識したものです
今日は○○○があるので□曜日というものです

原爆記念日とお盆が日付のチェックの日でした

さてさて、地球温暖化の話です
皆さんのご家庭やオフィスではクーラーの室外機はどこにありますか?
一度、「室外機」の前に立ってみてください
ものすごい熱風です
ものすごい音です

微妙に室温設定を変えてみてください
気のせいか、熱風も音も小さく(少なく)なっていきます

「氷河が解ける」ことを報じるテレビ番組もありますが
室外機の前に鉢植えを置けばどうなるかわかるはずです

エコを売り物にしているエアコンもありますが、「室外機」のことはあまり説明されていません

あの頃の校庭の花壇にあったヒマワリ(向日葵)は、あの太陽の光と熱で元気にすくすくと育っていました
台風のような強風が吹いても、さほど被害はありませんでした
次の日のさわやかな青空に大きく冴える夏の象徴でした

地球温暖化を憂う皆様へ
皆様ができることをなさっていますか。。。。?

この話は、政治でも、企業経営でも同じです
長期的な視点は必要ですが
そのために、日々コツコツとできることをなさっていますか?

夏休みの宿題をコツコツとやってこなかった小生は、始業式の前日は徹夜でした




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0