SSブログ

「後継者」を作るということ [みんなうすうす気づいている]

ある田舎村で「村づくり」をなさっているリーダーの方のお話を聞きに行きました。
マスコミなどでも採りあげられていらっしゃる方です。

「何か問題はあるのですか?」
と聞いてみたところ、案の上、
「後継者がいない」と。。。。

このリーダーのワンマンチームだったのです。
仲間も高齢化が進み、昔ほどには協力的ではないようです。
しかも補助金漬けの「村おこし」であることもあり、リーダーに何かあれば、おそらく「村づくり」も頓挫しそうな様子です。

企業でも同じですが、人がやることである以上、「交代要員」絶えず考えておくこともとても重要なことなのです。

「後継者」=「跡継ぎ」ではないのです。
「後継者」とは、「今あるひとの交代要員」であり、今まで以上に前に進めることができる人なのです。

「金の切れ目が縁の切れ目」と昔からよく言います。
実は、このリーダーの悩みは、「後継者」だけではなく「資金難」という課題も内在しているようです。

「補助金づくし」で「村づくり」をしても「壁に突き当たってしまった」というのも実情のようです。
どうやら数年後の「事業計画」も曖昧で、「事業のレビュー」に皆さんの関心が薄いようです。

国家財政も厳しくなることが予想されます。
「補助金」の配り方・使い方もますます考えなければいけない時期が来ました。

P4120868②.jpg



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0