SSブログ

教育関係者は「倫理規定」を知らなかったのかな? [どう受け止めたらいいのか]

今朝(16.03.06)の読売新聞朝刊のトップには「教委課長にも謝礼」という見出しが踊っています。

教科書選定(採択)を巡る謝礼問題のことです。

複数の教科書作成会社が複数の県の教育関係者に1~5万円の謝礼を渡したというものです。


不思議でならないのは、国家公務員、地方公務員のみなさんには「倫理規定」というのがあるにもかかわらずまだ徹底されていなかったのか!ということです。

倫理規定:利害関係者から金銭、物品又は不動産の贈与(せん別、祝儀、香典又は供花その他これらに類するものとしてされるものを含む。)を受けることを禁止する規定。「倫理規定」は平成12年の3月には相次いで作られました。


「ルールを守ること」を教えるのは教育関係者の重要なお仕事ですが、これではだめでしょう。


たかが数万円ですが、されど数万円です。


私がいた企業では「度重なる研修」と「内部告発制度」がセットになっていたこともあり、おそらく皆無に近い状態だったと思います。

東京都教委は昨日(4日)今3月退職予定の小中学校の校長4人だけをとりあえず戒告処分にしたとのこと。


贈ったほうが悪いとはいえ、これだけたくさんの教育関係者が関与している様子から見ると、「公務員の倫理規定順守(コンプライアンス)の徹底はどうなっているのか?」思わずにはいられません。


「それぐらいいいではないの・・・・・」

という人がいるとしたら、ルールを廃止するべきだと思う。





nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0