SSブログ

「消費税」引上げへの諦め [みんなうすうす気づいている]

消費税率引き上げまで1週間ほどとなりました。

世間はある意味「静か」です。

買い溜めしても限度がある

●リフォームや大型家電製品の購入にはそもそも元手がいるし、「今でしょ!」という困窮感がない

●2%の引き上げは100円について2円だから、個々の増額分はわずか

8%のままのものもある

●キャッシュレスを利用すればポイント還元がある

等々、それなりの理屈もあるのでしょう。


私も特に「買い溜め」などはしていませんが、「近々買うかもしれない」モノは前倒しで買った程度です。


実は心配なことがあります。

2%は引上げの始まりであり終わりではないかもしれないこと
~追加引き上げがあるかもしれない

原油価格の高止まりとか上昇
~中東情勢次第ではコントロールできない価格になってしまいます


マスコミが伝えないことの一つに、

税金はちゃんと使われているのか?

ということです。
企業経営なら、無駄を排して必要なところに投資するのは当然のことです。
ところが、行政は「無駄な出費」を抑えるということが伝わってきません
これならいくら税率を引き上げても天井知らずの底なし沼になってしまいます。

お金には色や名前がありませんから、「あれに使う」と言われたらやむを得ないと思うしかありませんが、「そんなことに使っているの?」の検証のない税率引き上げなどおかしいと思うのが普通というものです。


さてさて、10月になれば「節約」意識は高まるかもしれませんが、そのうち慣れてしまうのも早いものです。
そして「無駄遣い」が検証されないまま、また税率の引上げを行うという繰り返しにならなければいいのですが。。。。

マイナンバーカードを浸透させて、所得税の取り漏れを防ぐようなこともやる時代なのです。

個人情報云々とおっしゃる方も多いようですが、キャッシュレス社会になれば「思わぬ情報漏えい」も生まれるはずです。
「個人情報は漏れやすい」と心してかかることも必要です。




nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント