SSブログ

並走したくない「車」 [どう受け止めたらいいのか]

一般道でも高速道でも「並走したくない」あるいは「前後につけたくない」車と言うものがあります。

私の場合は、

1.オートバイ
・右から来るのか左から来るのか不明
・渋滞の時でも忍者のように突然現れる
・車間距離と言う概念があるのか不明
・うるさい

2.「積載物が落ちそう」なトラック
・取り壊した廃屋材を積んだトラック
・砂利、土砂を裸で積んだダンプ
(この二つはいつ後方に飛んでくるのか不明で不安です)

3.女性の運転
・少し偏見かもしれませんが「私は正しく運転しています」的な方は少し厄介です
・やはり「流れ」や「空気」を踏まえた運転も必要です
・できれば「一番左側の走行車線を走ってください」

4.「ふらふら運転」の車
・飲酒?居眠り?スマホ?犬だっこ?かどうかはよくわかりませんが走行車線内を右に左にとふらふら運転をなさる方がいらっしゃいます。
(おいおいぶつかっちゃうよ状態です)

5.「わ」ナンバー
・レンタカーなのか?カーシェアなのかはよくわかりませんが、「私はこの車にはそんなに乗りません」とお示しされているも同然です

6.「さも」ナンバー
・「〇〇‐〇〇」「××‐××」と言ったわかりやすいナンバーの車です
何となく「そういう車だよな」と言う共通認識広まりつつあります

7.トンネル無灯火
・「一事が万事」と言います AUTOが一般的になったにも関わらず「なぜ無灯火」なのでしょう?
こういう方は「各所で交通ルールを守らない人だな」と思ってしまいます

8.「車間距離」を取らない車
・ドライブレコーダーがここまで普及し、かつ「煽り運転」の社会問題化している中でなぜ「車間距離」を取らないのでしょう?
・勝手に追い越して先に行ってください

9.「徐行」をしない車
・「狭い道」「歩行者や自転車がいる道」「工事現場」などでは徐行が当然です
なぜ徐行をなさらないのでしょう?

10.ナンバープレートを隠した車
・ナンバープレートを曲げている車も中にはあります
なぜなんでしょうか?不自然すぎます

11.「古い車」
今の車は「運転支援」機能が充実しています
「古い車」がお好きな方も多い(事情があって買い替えできない)ことも想定できますが、「運転支援」があるかないかでは安心感が異なります



最近気づくのは「大型トラックの運転マナーがすごく改善した」と言うことです。
・スピードも控えめ
・車間距離も無理のない範囲
等々

それでも「並走したくない車」があるというのはどういうことでしょう?



nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事