資源のない国日本です。
節電」というのは国家の問題であり、家庭の問題です

広報 東京都」にこんな話が出ていました。


名付けて

賢い節電 7カ条


夏は、冷蔵庫の庫内温度設定「中」を徹底

テレビの省エネモード・低輝度設定を徹底

~パソコンもecoモードになっていますか?

白熱電球は、LEDや電球形蛍光灯へ交換


室温は28度を目安に、エアコンや扇風機などを上手に使う

猛暑日にはエアコン使用の過度な抑制は行わない

家電製品等の小まめな省エネを実践

消費電力の大きい家電製品は、平日14時前後での使用を控える

とのこと。。。。。



一人一人、一軒一軒では小さな節電ですが、「塵も積もれば山となる」というように

長い年月になれば。。。。
日本中ということになれば。。。。。。

なによりもオフィスや公共施設での節電マインドの向上につながるはずです



テレビの番組を見ていても「節電」という言葉は聞こえてこないですね。

「省エネ家電」が増えたとは言っても、電源OFFが究極の節電です。


東日本大震災が起きたあの頃のことを忘れてはいけないのです。







※などと考えていたら

ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~ ソレダメ!【電気ガス節約&デパ地下の新常識】

などという番組をテレビ東京でやっていました。
   (2015年7月1日(水) 19時49分~20時54分)

電気ガス会社の社員が教える夏の節約術…エアコンはフィルターより室外機を見ろ!?

という具合に。。。。。