SSブログ

「渋谷駅」地下に慣れるには? [どう受け止めたらいいのか]


昨夜(23.03.23)の「カンブリア宮殿」(テレビ東京)では「東急」をやっていました。
「東急」と言えば「渋谷」が本拠地。。。。

ですが、あの「渋谷駅地下」はどうなっているのでしょう?
私のように「渋谷駅」は「井の頭線」(京王)「JR」「銀座線」(メトロ)しか使わずしかも地上を歩くものが「東横線」(東急)を使うとなると一苦労です。


「地下街」というよりは「地下の道」なのです。
しかし「遠い」「長い」というのが私の感想です。

「遠い」「長い」は物理的なものですからやむをえないとしても、「道順」案内がどうも見にくいのです。
「メリハリがない」というか、あの複雑な「道順案内」が同じようなポイントサイズの文字で書かれているのでインパクトが今一つ物足りない(はっきり言うとわかりにくい)のです。


最近は「路線名」を「色」「アルファベット記号」「数字」の組み合わせになっているようですが、行きたい(私が目指す)のは「東横線の改札口」なのです。


毎日、通勤・通学に利用される方は「身体で覚えこんでいる」のかもしれませんが、一元客の私にはどうも「わかりにくい」というのが本音です。

「床の色」あるいは「ポイントなる場所」だけでも強調するような(あるいは距離表示なども)ご案内はないものでしょうか。。。。
地下駅であれほどまでにストレスが溜まるのも珍しいかもしれません。
もし「災害」にでもなればどこをどう逃げればいいのか・・・・


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント