SSブログ

「地方創生」と「ドラえもんのポケット」 [みんなうすうす気づいている]

「地方創生」と聞いて現実的にうまく行っている事例をご存知ですか?

選挙になるとポスターには「地方創生」と書いてあったり、演説の中に盛り込んであったりします。

ところで「うまく行っているのでしょうか?」

また、どれが、どんなことが「地方創生」に該当しているのでしょうか?

「地方創生」と言われ始めてから数年経ちますので具体的事例が目に見えてもいい頃です。


時々地方を訪ねますが、地元の方でも具体的なことはわかっていない(周知されていない)ようです。


こういうことの背景にあるのは、

必要性

優先性

持続性

が吟味されていない

ということかもしれません。


ふと、思ってしまいました。

これって「ドラえもんのポケット」のようではないか。。。。

※ドラえもんがポケットから出す多種多様なひみつ道具で、のび太(以外の場合もある)の身にふりかかった災難を一時的に解決するが、道具を不適切に使い続けた結果、しっぺ返しを受ける(「ウィキペディア」より)

魔法の道具のような気がしますが、そのうちしっぺ返しが来たりしませんか。。。


メリットを受ける関係者は少なく、のび太やしずかやスネ夫やジャイアンのような人物がうろうろすることも。


「ドラえもん」ならかわいいのですが、時々は正体不明の「魔法使い」のような人物が現われたりすることもあるようです。

※「ドラえもん」よりも「たぬきの葉っぱ」のほうがいいという人もあるかもしれません。


今度の選挙でも「地方創生」をおっしゃる方がいらっしゃるようですが、「しっぺ返し」がなければいいのですが。。。。



nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント