SSブログ

公務員のお仕事 (実態をよく知りたい) [少し政治的な話を。。。。]

もし、
①みなさんのお子様が、公務員として就職なさったら
②みなさんのお嬢様の結婚相手が公務員であったら
どうお思いのことですか?

おそらく
①安定した仕事
②楽でいい
③給与がいい
④倒産しない
⑤休みが多い
⑥ノルマがない
⑦堅い
⑧優秀(試験がある)

等々、好評価をなさるのではないでしょうか?

今回の参議院議員選挙のマニュフェストでは、多くの政党が、公務員問題を採り上げています
①総人件費の20%削減
②天下りの根絶

等々です

「合成の誤謬」のわかりやすい例です
身内が、「公務員」なら、好評価になり
「公務員」という集団を見ると、批判・非難の対象になっているようです

さて、小生の友達や身内や知り合いにも公務員はいます

彼らは総じて、
①まじめなタイプが多いようです
②よく仕事もします
③生活もそれなりに安定しています

ただ、「岡目八目」として公務員を見たら
1.民間では2人で3人分の仕事をしているのに対して、公務員は3人で4人分の仕事をしているような感じです
・・・・だから、仕事ぶりものんびりで、休暇も取りやすいのです
   2人が頑張れば、1人くらい遊んでいても業務に大きな影響はありません

2.民間では、QCとかで生産性の向上を求められますが、公務員にはそういうものはないかもしれません
・・・・生産性という言葉は違和感があるお仕事だからです

3.民間では儲かっていない時はボーナスが減りますが、公務員の方にはそういう言葉は無縁かもしれません
・・・・業績という言葉も無縁だからです

4.民間では人事考課と言うのもありますが、公務員は原則ありません
・・・・あるとしたら上級ポストにつくかつかないかの違いです

5.民間では、50歳を過ぎたある時点で給与が減りますが、公務員の皆さんはそうでもないようです
・・・・いわゆる年功序列でしょうか?(詳細は不詳です)

公務員制度改革や天下り批判がマニュフェストに載っている政党がありますが
1.公務員の具体的な削減案はどうなんでしょうか?
①独立法人等に外出ししてしまうだけなら意味がありません
②採用ストップなら、公務員の老齢化が進行します

2.公務員の総人件費の削減策はどうなんでしょうか?
①賃下げを行うのでしょうか?
②若返りを図りながらの人員削減の具体策はどんな形なのでしょうか?

3.天下りが批判・非難されますが、どこがどう悪いのでしょうか?
①おそらく癒着や押し付け人事があるからでしょうか?
②仕事が楽で高級だからでしょうか?
③民間企業の定年制度に比べたら、実質的な定年延長になるからでしょうか?

4.公務員の生産性は誰がどう評価しているのでしょうか?
①働かない(動きの悪い)公務員さんを温存するような制度になっていませんか?
②国民や住民の側も不必要な仕事を公務員さんに求めていませんか?

とかく総論でマニュフェストとか批判は行われがちです
1.国と地方の二重構造みたいな仕事はどちらかに一本化しましょう
・・・・一本化の基準は、合理性と効率性です
地方公務員の肥大化につながらないような仕事の一本化が必要です

2.公務員の皆さんには、今の倍働いていただきましょう
・・・・やはり、働きぶりが「緩い」「鈍い」というのが率直な感想です
今の給料のまま、あるいは今の人員のまま、今の倍の仕事をしてもらいましょう
仕事の質を改善していただき、仕事の量を増やしていただきましょう
社会保障の分野とか活躍の場はいっぱいあります

3.賃金カーブを公開していただきましょう
・・・・どんな風にお給料をもらわれていらっしゃるのか納税者なのによくわかりません
高級官僚、普通の公務員、あまり出世していないタイプの公務員、現業の公務員の方々
タイプ別に賃金カーブ(一生の所得イメージ)を公開してもらいましょう

公務員の方々には優秀な方々が採用されているはずです
こういう方々が、今の倍、働かれたのなら、国民生活ははるかに向上するはずです

公務員のことをお役人とも呼びますが、国民の公僕という呼び方もあります






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0