SSブログ

「地域主権」や「一括交付金」は危ういかも。。。。 [少し政治的な話を。。。。]

小生は、ここ10年くらいの間、地方と東京を行ったり来たりしながら仕事をしてきました。
地方に行った時の感想を少し。。。。。
どこの地方も土地柄があり、住みつきたくなるようなところでした。

しかし、政治・行政については、やはり我田引水的な言動も多く見られました。
国会議員、地方議員の皆さんやあるいは出先の国家公務員あるいは地元の地方公務員の皆さんとはいろんな場所でご一緒させてもらったこともあります。

飲食やゴルフなどを一緒にやったわけではありませんので、人柄や仔細な政治活動については存じ上げませんが、

1.公務員の皆さまについて

①お一人お一人の能力や忠誠心は皆さん高いものがあります。
②ただ、日々の業務にお忙しくて、腰を据えた勉強をなさる暇が足りないようです。
③また、議員先生から何か言われると、融通を利かせてしまうタイプの方が多いようです。
④残念ながら、司直の手によって捌かれてしまわれた方もいらっしゃいます。
・・・・ある方は、本当にいい方だっただけに残念です・・・時すでに遅しです。

2.知事の皆さんについて

①あるマスコミ出身の知事の方
・この方は、選挙にめっぽう強かったです。
・特に、女性人気は高かったです。
・後援会長も女性の方でした。 (彼女は陰でしっかりと彼を支えていらっしゃいました しかし、彼は。。。。)
・会合に出て票を集める的なスタンスで、おそらく彼が残したプラスの遺産はないと思います。
・東京都知事を狙っているとのうわさもありましたが、小生的にはお薦めいたしません。
・知事の個人印のある融資紹介状を頂きましたがお断りしました。たしか。。。地元の銀行の方は、株主代表訴訟で敗訴されています。

②ある若手官僚ご出身の方
・ご就任直後のこと、ある席で、この地域の経済状況をご説明させていただきました。あまりにも地域のことをご存じなかったのには驚きました。
・「山があり、海があり、川があり、自然がある」というのが持論でしたが、それは日本全国共通のことです。知事なら、実現可能な具体的なテーマが欲しかったです。
・彼は、残念ながら司直の手により失職されました。

③ある官僚出身のベテラン知事
・おそらく有能な方だと思います。
・政治家としても行政官としても。。。
・休日などには、駅の切符売場とか東京の街中とかでバッタリとお会いしたことがあります。
・現場感覚もおありでした。
・可能なら、国政の場で活躍してほしいタイプの方です。 (大臣も勤まるレベルの方です)

3.国会議員の方々について

お取引先の会とか結婚式等でご一緒させていただきました。
やはり選挙が大切ですから、「票」につながるような八方美人の方が多いような気がしました。
地域経済とか日本経済を語れる方には出会わなかったです。
・・・・お一人だけいらっしゃいましたが。。。。。

ある優良企業でトラブルがあった時、選挙区でもない国会議員の方から、「お手伝いしましょうか?」とお電話があったそうです。その社長は、丁重にお断りなさったとのことでした。

4.市長の皆さんについて

・存在感の薄い方が多かったのかもしれません。記憶にありません。
・ただ一人、選挙に強い方がいらっしゃいました。
 彼は、話がうまく、こまめでした。何かというと「市長賞」をよく贈呈されていらっしゃいました。でもなんだか胡散臭いところがありました。
 残念なことに、彼も司直の手で服役されています。


5.地方議員の方々について

・数が多いので覚えきれません。
・おそらくビジョンがあると言うよりは、選挙で勝つということを優先されるタイプの方が多かったような気がします。

・政治家は利益代表でしょうから、それはそれでいいのかもしれませんが。。。。。。
・今話題の名古屋市や阿久根市のこれからが楽しみです。




日本は小さな国です
地方分権などといわずに、国でゾーンニングをし、税金を活用してほしいものです
かつては「国土総合計画」などというものがありました

①「国のかたち」をもう少し良く議論してほしいものです
②優秀な官僚を事務局として活用してほしいものです
③政治家の思いつきで日本の将来が決まるようなやり方はおそらく禍根を残します
④確かに国民の皆さんお一人お一人には大切なテーマが多いのかもしれませんが、あまりにも近視眼的・短期的な気がします
⑤時に、「選挙民のニーズ」と言えば聞こえがいいのですが、特定の有力発言がものを言うこともよくあるようです



口蹄疫問題がいい例です
国家戦略として農業問題・食料問題を考える時期です

病院とか学校についても、国家レベルで考えてほしいものです
・新築間もない校舎が、廃校になるようなことがないようにしていただきたいものです
・立派な建物の病院でも優秀な医者や看護師さんのいない病院では役に立ちません

立ち遅れた中小企業は、もはや中国やアジア諸国のライバルではありません
「中小企業がたいへん」というと美しいかもしれませんが、中小企業という名前の経営者を救済するためだけの政策は不要です(効果がありません)

「地域主権」とか「地方分権」とか「一括交付金」は見栄えがいいのかもしれませんが、
国家戦略としてどうするのか!
という議論をしてからでも遅くはありません

政治主導というよりも、公務員のみなさんを活用した方が賢明です
そして、その成果を評価・監視してください

「決めること」も大切ですが
そのプロセスや目的や意義が不明朗なままで決められても困るのは国民です




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0