SSブログ

住宅街の中華レストランは高齢者でいっぱい [感覚的消費論]

週末のお昼は、どこかで外食することにしています。

好天に誘われて近所の中華レストランに行ってみました。

特に予約はしていなかったのですが、席は空いていました。

まさかと思いましたが、かなり席は埋まっています。
やや高めのお店なのにです。


お客様の特長は、

①法事の後の会食と思われるグループが3組

②ご主人不在の親子

そして、最も多かったのが、

③おひとりのご老人または老人の二人連れ


ご自宅から近いからでしょうか、ご高齢の方の姿が目立ちます。

ほっとする光景は、30前後に見えるお嬢様と70歳前後のお父様の二人連れのテーブルです。
たぶん親子でしょう。。。。

ちょっと寂しいのは、4人掛けの円卓におひとりのご老人。
日差しの柔らかい窓側にもおひとりのご老人。


日曜日のランチは割高なのにおひとりのご様子です。


明日は我が身です。
でも、「こうやって外食できるだけいいのかな」などと思ってしまいました。

CIMG0827-01.JPG



nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 1

コメント 4

波平

我が家も家事手抜きで、ランチを外食することがあるのですが、高齢者の方のおひとりでランチをしてる人が多いですね。
わたしも高齢者に近づきつつあるのですが。
by 波平 (2013-02-18 09:51) 

beni_ha

わが家は、気が向く限り、週末は外食しています。

ささやかな贅沢です。

生意気にも、景気とか経済とか政治の話を記事していることもあり、好奇心いっぱいです。
外の様子を見聞きするのは楽しいものです。


隣り合わせたお客様と何気ない会話をするのも得した気がするものです。

お金と体と心の自由はいつまで続くのかなぁ と思っています。

お酒を飲まなかったらそれほどお金もかからないです。





by beni_ha (2013-02-18 23:01) 

札幌のおばさん

いいブログですね。
投資信託検索で来ました^^
私もよく一人で外食しますが(外食嫌いの旦那あり)、
管理人さんに見られたら「高齢者」の数に入るのかな?><;
でも管理人さんが思ってるように、
寂しく食べてるのじゃないと思います。
一人の方が気を遣わずゆったりと食べられ嬉しいです。
寂しいと思う人は持ち帰り可能のとこを選ぶでしょう。
ここで話それますが・・よくマックなどでも、
「店内で召し上がりますか?お持ち帰りですか?」と聞かれ、
若い男性が「お持ち帰りです」と言ってるのですが・・
何故「持ち帰りです」と言えないのでしょうね^^;
by 札幌のおばさん (2013-02-20 13:09) 

beni_ha

お言葉ありがとうございます。

私の感想を書き留めておきます。ご笑読ください。

1.一人の食事の寂しさについて。

一人暮らしをしていた亡き母がよく言っていました。

「みんなで食べるとおいしいね」と。

たぶん、老年になって一人で食べる食事というものは、物寂しいのではないかと思ってしまいます。

私は、個人的には、一人で食べることも一向に苦になりません。
ただ、このレストランの場合は、「寂しい」といった母のその時の言葉を彷彿させるものでした。

85歳になる叔母も一人暮らしをしていますが、毎日のように近所のおばあちゃんたちが遊びに来て、一緒に食事をしているようです。

時々、牛丼の冷凍パックを送ると「みんなで食べたよ」とお礼を言ってきます。

2.若い男性が「お持ち帰りです」ということについて。

おそらく
①誰も注意しないので「誤用」であることがわからない
②注意すると「あの人は細かい」と嫌われてしまうので、ますます注意しなくなる。

という悪循環が起きているのではないでしょうか。

最近の若者は「やばい」ということをプラスの意味で使うことが多いようですが、本来的には「危険や不都合な状況が予測される」と気に使うことが多かったはずです。

・言葉づかいを正す
・誤字を指摘する
・乱筆を叱る
・マナーの悪さを指摘する
等々についても同様なことがいえるのではないでしょうか。。。


べに




by beni_ha (2013-02-21 00:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0