SSブログ

サンマにしょうゆは必要ですが、しょうゆにサンマは必要ないのでは。。。(CMに見る企業の状況) [企業経営の風景・裏付けのない経営学]

ふとテレビを見ていたら「へー」と思うことがありました
10月になり、番組改編とともにテレビコマーシャルも変わったようです

“♪幸せって 何だっけ 何だっけ~♪”という歌が流れています

よく見るとキッコーマンのしょうゆのコマーシャルのようです
当社のHPによれば、
3年ぶりの出演だそうです

当社の説明によれば、CMの企画趣旨は
1.明石家さんまさんが「キッコーマン ぽん酢しょうゆ」のCMに出演した1986年。景気成長に向けて日本も元気いっぱいの時代に、「家族の幸せ」を問いかけたのがCM「幸せって 何だっけ 何だっけ~」でした。

2.幸せのカタチも、おいしさの基準もさまざまに変化し23年経った今、再びお茶の間の皆さんに明石家さんまさんが「幸せ」について問いかけます。

3.CMでさんまさんが手にしているのは「キッコーマン 特選 丸大豆しょうゆ」。「しょうゆ」は、日本の食を代表する味であり、日本人にたしかな安心感と幸せな心地をもたらしてくれます。

4.ちょっと不安な時代だからこそ、「たしかな幸せは、安心できる味にあり、家庭の食卓にある。」そんなメッセージを、54歳になりますます魅力的なさんまさんが「幸せって 何だっけ 何だっけ~。うまいしょうゆのある家(うち)さ。」と歌います。

とのことのようです

※キッコーマンホームページより[本]
http://www.kikkoman.co.jp/corporate/news/20091023.html?kh=top1023

皆さんは、このCMをいかが受け止められましたか?
小生は、思わず当社の有価証券報告書や決算短信を見てしまいました

なぜかというと「そんなに売れていないのか!」とか「ひょっとして業績が悪くなったのでは?」
という思いからです

冒頭の歌も、23年前に聞いたはずですが、しょうゆの歌だとは思ってもみませんでした(今回初めて知りました)

しょうゆに、大物タレントを使ったイメージコマーシャルが必要なのでしょうか?
この会社なら、知らないものはいないくらいの知名度です

おそらく当社のしょうゆが売れないのではなく、「醤油(しょうゆ)」全体の消費量が落ちているのではないでしょうか。。。。

小生なら
1.しょうゆを使ったレシピを披露する
2.食卓にしょうゆのあるシーンをイメージさせる
3.しょうゆの使い手を
①独身の男の家編
②独身の女の家編
③若いカップル編
④子だくさん家庭編
⑤倦怠夫婦編
⑥仲良し老夫婦編
4.しょうゆを冷蔵庫に入れた方がいいかどうかとかの豆知識
5.オシャレな「しょうゆさし」のコンテスト
6.納豆にはしょうゆは付けなくていい(という主張)
※納豆のしょうゆは手も汚れるし邪魔です
等々
使っている姿・食卓に置いてある姿・買い物の手をとる姿
がイメージできるCMをシリーズで流してみたいですね

たかがCMですが
・業績に変化があったんだろうか
とか
・こんな高額タレントを使うのなら、しょうゆの価格を値下げしてくれないかな。。。。
などと思うのは小生だけでしょうか・・・・・



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0