SSブログ

祝祭日への違和感・・・・そういえば海の日だった [無駄の効用かやっぱり無駄か]

先週は、月曜日(2012.7.16)がお休みだったせいもあり、4日勤務ということで、あっという間の1週間でした。

16日の休日は、車で出かけたのですが、都バスの前だけに、日ノ丸がクロスするように飾り付けてありました。

「そうか!今日は海の日だ」と。。。。。

かつて、海の日は7月20日でした。
仕事の関係で、海運業者のみなさんの祝賀会に出席したこともありました。
それなりに緊張感があったものです。

今は、ハッピーマンデーとやらで、「休みが続くからイイ」的にしか感慨もありません。

ハッピーマンデ―の是非については、色々なみなさんが論じていらっしゃるようです。

たぶん、週末の休みがつながると、普通のサラリーマンや学生さんにはありがたいものです。



ただ、この情緒のなさはどう評価すればいいものでしょう。


笑われてしまうかもしれませんが、小学校の頃、休みの前の週とかの全校集会で、校長先生から休みのいわれとか、過ごし方などのお話を聞くと、妙に感動したものです。


最近の理屈なき世の流れに学校の先生はいかがお取組みなのでしょうか。。。。。
たぶん「お忙しい」のでしょうね。
電車の中で採点をなさっているくらいですから。。。。

かつては校長先生がテレビのニュースにお出になるようなこともありませんでした。
そして、威厳というのか近寄りがたい存在でした。
ついぞ良寛さんのようなお方には出会ったことがありません。


最近のテレビで見かけた校長先生は、まるで「ゴルフに行ってたのですか?」とでも聞いてみたくなるようなラフなお姿です。
おそらく、校庭で草むしりとか小石拾いでもなさっていたのでしょうね。


教えるほうも、教わるほうも、威厳とか情緒とかという重苦しい言葉が似合わなくなりました。
そういえば人の命の重みもずいぶん軽くなってしまったようです。


ウイキペディアを覗いていたら、海のない奈良県は「海の日と同じ毎年7月の第3月曜日を「奈良県山の日・川の日」とすることを条例で定めている」と書き記してありました。








nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0