SSブログ

なぜ「菅首相の言葉は響かない」のか [新型コロナ]


「新型コロナ」は政治家の出来不出来まで明らかにしてくれたようです。
「人の命」がキーワードなのに、「人の命」を意識させる政治家はとても少ないようです。

その代表的なのが菅首相
政治家なのだから「もう少し響く言葉で話したら」と思ってしまいます。
そもそも「新型コロナ」に関心があるのかどうかも疑わしい様子が垣間見えます。

そんな調子ですから「非常事態宣言」を発布するにしろ解除するにしろ「思い」が伝わってきません
マスコミの伝え方によれば「関心事は小池都知事がどういう行動をとるか」なのですから、正直「国民の命」や「医療現場の大変さ」などどうでもいいのが菅首相なのです。

菅首相の場合、こういう「民のため」「民を思う」と言うスタンスが垣間見られないことに加え、「話し言葉に危機感がない」ということがあります。
いわゆる「首相としての言葉が響かない」ということです。


なぜかというと、
言葉が借り物(いわゆる原稿を読む)
~例えば「ベクトル」「リバウンド」「病床使用率」と言った言葉の意味をわかっていらっしゃるのかも疑わしくなります。
政治家としての滑舌が悪い上に言葉に抑揚がない
~「言いたいことは何ですか?」と聞いていてもイライラします。
ということが挙げられます。

そういう話方に加え、
●「国民のために働く」
●「全力投球」
●「私が決める」
という歯が浮いたような言葉が被さってきます。

「具体的な話」あるいは「実情を踏まえた話」があまりにもなさすぎです。

自慢癖」というか「俺が俺が」が強すぎて専門家に任せられないということなのでしょう。
テレビを通じて菅首相の話を聞く限り本当に「話が響かない」総理大臣です。
そもそも「新型コロナ」に危機意識や関心があるのだろうか?と思ってしまいます。

「菅さんが首相である時間」が日本国民にとって不幸な時間になりませんように。。。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント