SSブログ

マイナンバーカードとデジタル庁 [どう受け止めたらいいのか]


行政への「デジタル」導入の必要性はよくわかるけど、
・いったい何をどうするのだろう?
・政府のシステム作りはお金がすごくかかるのと不具合が多い
と思っていらっしゃる方も多いのでは?


やりたいことはなんとなくわかるのですが、
例えば「マイナンバーカード」の問題。

いったいどいうことに使うのかがはっきりしないままです。
「運転免許証」も「健康保険証」も今のままでどんな不都合があるのでしょうか?
あるいはどんな夢物語があるのでしょうか?

デジタル庁がおそらく目指すであろうお役所のシステム一元化。
・まず霞が関(国の機関)だけでやったらどうなのか?
・全国の都道府県あるいは市区長村まで一元化する「絵」はどんなものなのか?
よくわかりません。

各自治体では多額の予算を取ってシステム構築をしているでしょうし、今も計画しているところもあるでしょう。
全国統一システムにするのか?
各システムを繋げるだけなのか?
多額のお金がかかるだけに早いうちにスケルトンを明確にしたほうがいいのではないでしょうか。


「マイナンバー」に所得情報(税務情報)を入れるのかどうなのか?

私は「マイナンバー」には所得情報を入れるべきだと考えていますが。。。。

アドバルーンは上がるけど具体的な落とし込みが今一つわからない菅内閣
コロナしかり。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント