SSブログ

「キャッシュレス」生活の落とし穴 [どう受け止めたらいいのか]


私はほぼほぼキャッシュレスの生活をしています。
主な使い方や利用利便は、
キャッシュレスで支払いできないお店は利用しない(入店してわかった場合はお店を出ます)
・ずいぶん支払いが楽になりました。
・そして支払いの履歴が記録されるので支払い管理もできます
・もちろん銀行はネットバンクです
〇〇PAYはクレジットカードからチャージしているのでクレジットカードを管理すればお金を使った全体像がよくわかる

利便性に感激することの方が多いのですが、時には失敗もあります。
現金支払いでなければだめなこともある
〜例: 神社・仏閣の参拝(お賽銭すらないこともよくあります)
〜慶弔事には現金が必要
交通系カード「PASMO」の資金不足の補充ができない
〜不足額の差額すら払えない
クレジットカードなどを複数持っていないと紛失・破損などで使用できない時に混乱する
〜私の財布には1000円くらいしかお金は入っていません

その反省から、最近やったのは
財布には最低1000円は入れておく
※1000円あれば私の行動範囲内なら自宅に帰れます
主に使うカードを複数にした
・クレジットカード 1枚 ⇒2枚に
・ETCカード 1枚 ⇒ 2枚に
・PASMO  ⇒  Suicaも購入
※使用不能時の混乱防止のためサブカードを用意しました

一緒に持たないようにしています(入れ物ごとなくすリスクを避ける)
50歳~60歳台の方は早く習熟するに越したことはありません。
なぜなら年を取ると
・間違いも増える
・そうそう出歩けない
・若いうちでないと操作に慣れない
等々

さらに言えば「カードの使用額がわかる」ので使いすぎが防げます。
ただ、毎日、
①銀行口座の確認
②カードの使用額の確認
はやっています。

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント