SSブログ

「喪中はがき」の距離感 [どう受け止めたらいいのか]


年賀状の季節になりました。

いつかは「思い切って減らそう」と思いつつなかなかやめられないのが年賀状です。
まぁ、「年賀状」を出すのが好きな人もいらっしゃるでしょうから「年賀状を出すのをやめる」と言う議論はさておくとして、最近気になるのは「喪中」の案内のことです。


かつては、「父が」「母が」と言うものが多かったのですが、今年は少し趣が違ってきました。

「妻が」とか、お子さんから「父が」「母が」と言うご案内を複数いただいたからです。

いよいよ同年配の皆さんの訃報をもらうようになってしまいました。
その時に思い浮かぶのは、「ありし日」のことではなく「息を引き取った瞬間の様子」です。
文面からは「かねて療養中のところ。。。」などと書いてありますので、
・音信をとらないでいるうちに健康を害していたんだな
・まだ若いのに無念だったろうな
などと思ってしまいます。
「女性の方が長生き」と思っていたらこのところいただく案内は女性のものばかり。。。。

今までは喪中の案内をいただいても「お互いそういう年ごろだよな」と思っていたのが、「まさか」と現実に引き戻されてしまいます。


年賀状のやめ時と言うのも難しいものです。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント