SSブログ

電車の中の仁王様(TSUBAKI姫はどこ?) [通勤電車の光景]

朝の通勤電車に乗るようになってずいぶんになりますが、微妙に、変化があるようです

たとえば、
①漫画本を読む人が減った(事実上皆無)
②網棚にスポーツ新聞が捨てられていない
③携帯電話に触れている人が多い
④「仁王立ち」の人が増えた
 ・詰めない
 ・動かない
 ・譲らない
と言うことでしょうか
⑤男性の服装・身なりがみすぼらしくなった
 ・・・・正直に言うと汚い感じがします
⑥男性の鞄が、肩下型に変わった
⑦男性の頭からポマードが消えた
⑧香水を使う女性が減った
⑨女性が綺麗になった

少しだけ「問題かな」と思うのは、
1.「漫画本」を読む人が減ったことです
かつて、「いい大人が朝から漫画など読んで」と言われた時代もありましたので、奇異に思われる方もいらっしゃるかも知れませんね
なにが問題かというと、漫画すら「読まなくなったのではないか」と言うことです
若い人と話していてもドキドキときめかないのです

2.「男性の服装・身なりがみすぼらしくなった」=汚い
最近は「加齢臭」などという言葉が喧伝されたり、「清潔」と言うのがキーワードの時代に「汚い」と言うのは妙なことです
これは、
①着るものが安くなり、身なりに構わなくなった
②「ノータイ」等の影響もあり、サラリーマンの「ラフな身なり」が進行した
なども影響しているのでしょうか
昔と比べ、「端正」とか「こざっぱり」とした身なりの人が減ったのかもしれませんね


3.バッグも変化しました
①手提げバッグが減った
②リュック姿が増えた(周囲の人にぶつかることも考えない)
③肩下げ鞄が増えたせいで、背広の着こなしが悪く型崩れしている(襟元がゆがんでいる)
④いわゆる「コロコロ」バッグが増えたこともあり、車内での人の動きが悪い

4.一番問題なのは「仁王立ち」です
①電車に乗り込んだとき、「奥に詰めない」と言うことです
②まるで「ロボット」か「仁王様」のように硬直的なスタイルです
②ドア付近に乗っている人が、駅で止まるたびにドア付近を広く開けない
(かつてはホームに下りて開口部を広げていました)
③「譲り合う」という雰囲気がなくなりつつあるようです

たかが、「電車の中での風景」ですが、同じ職場の上司や部下や同僚がこんな風だと何かオフィスの中も変わってきてしまうような気がしませんか。。。。
一言で言えば、「融通が利かない」「弾力性がない」と言うことでしょうか

もっとも
①自らも徒に年を取ってしまったこと
②乗車の時間帯が異なっていること
などの制約条件の違いはありますが。。。。。。

さらに付け加えれば、
「振りむかないでぇー」といいたくなるような、TSUBAKI姫もなかなか遭遇しないと思うのは小生だけでしょうか。。。。



RIMG0996.JPG

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0