SSブログ

いわゆる「相談役」「顧問」というポストのある企業 [企業経営の風景・裏付けのない経営学]

ある東証第一部上場企業の取締役相談役がこの6月21日付けで「取締役」を退任し、「相談役」になるとの人事案が発表されました

国際的にも有名な東証第一部上場企業の人事の話です
かつて、同社の社長、会長を務めた方が、
①今なお取締役として、企業内に残っていること
②22年間も取締役を務めておられたこと
②取締役退任後も、「相談役」として、同社内に残られること
がその要旨です

オーナー企業ならいざ知らず、東証第一部上場企業の在り様としては違和感があります
理由は
1.後進の社長にその経営の実権を託しながら、社長経験者が社内にとどまると、社長のリーダーシップが思う存分発揮されにくい(いわゆる「院政」と呼ばれてしまいがち」)

2.成果主義と社員には言いながら、経営陣は過去の論功を引きずっている

3.仮に、経営にはタッチしないと言明されるなら、社内にとどまる必要はない(まして報酬も不要)

4.経営にタッチしないと言いながら、一番わかりやすい「人事案件」には、口を出す(影響力を行使する)傾向がある

こんな企業があるから、株が上がりにくい一因となるのです
日本企業の国際競争力が落ちていくのです

いわゆる「相談役」とか「顧問」というのは、盲腸よりもたちが悪いのです
タグ:相談役 顧問
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0