SSブログ

銀行には医者の仕事に似ている部分がある (銀行とつきあう時に気をつけること) [銀行(員)と付き合う法]

先日、ある方からお電話を頂きました

彼の知り合いが経営する企業が、ある地方にある当行支店に融資を申し込んだところ、支店の担当が調査までしてくれたが、結局融資は断られた とのことのようです

彼によれば、この企業について
①それなりに利益も出ている
②経営者は、その地方ではそれなりの有力者
③資産もあり、担保も出せると思う

そこで、小生宛の問い合わせとなったようなのです
その質問は
1.同じ銀行の別の支店に申し込むことで何とかならないか
2.本部を通じて何とかしてもらえないか

とのことです

小生は、すかさず
1.担当支店が調査の上謝絶した案件であり、結論は覆らない

2.個々の申し込みの状況は、コンピューターに登録されており、
①別の支店に申し込んでも取り扱いは同じ (新たな受付はしない)
②本部に懇請しても、組織で対応したものであり、同様に覆ることはない
③個人の立場で、意見を差し挟む立場にない

3.そんなにいい企業なら、他の銀行に申し込んでみるとよい

旨、ご回答させていただきました

この手の話は、聞いたそばから、あまり芳しくない案件であると想像がつきます

電話をかけてきた方は、X県にお住まいで、当該企業は、遠く離れたY県の企業です
ゆかりのない地域の方が間に入ると言うのは、何か特別な事情があることが多いのです

そんな話をしていると、彼から
実は

1.さる政治家にも相談したが、無理だと言われた

2.従来からお取引をしていた地元の銀行からの借入金は○○債権回収というところの取り扱いになっている
・・・・・今までお付き合いのあった銀行は、新しい貸出をする予定はなく見放していることがわかります

既に貸出債権を回収専門の会社に売却しています

3.ある資産について、競売の申立がなされている(係争中である)
おそらく銀行の返済が滞っており、競売処分が進んでいる様子

4.定款の中に法規制の厳しい事業目的が記載されている 現在は、その事業は休業中である

というような実情も聞いてしまいました

こういう状態の企業はまず銀行では融資はしてくれません
「利益は出ている」との言葉でしたが、怪しいものです
実質「死に体」です

「末期がんの患者さんを治してくれ!」と頼まれるようなものです
手術も、輸血も、薬の投与も効き目がなさそうです

銀行がお医者さんと違うのは、こんな時には痛み止めの注射を打つようなことはしません

世の中の人が、「貸し渋り」とおっしゃるような時は、こういうようなケースのことも多々あります

みなさんは、健康管理のため、普段から
①運動をする
②定期健康診断を受ける
③健康相談をする
④処方をしてもらう
等々、自分のお身体のことには、丁寧に対応されるようになりました

企業の寿命も無限ではありません

業績が順調なときから
①定期的に銀行に相談したり
②事業内容を診断してもらったり
③輸血や、薬を投与してもらったり
などと、上手にお付き合いされるのが得策だと思います

「俺は元気だ!」と言う人ほど、小さな風邪でもこじらせてしまいがちなものです

そうそう、この電話の彼のように、金融の話の間に入るタイプの人のご紹介の話は、銀行員が最も嫌う(警戒する)お話であることを付言しておきます



nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 1

コメント 2

岩井徹朗★会社の土台作り

銀行から離れてみて、銀行に相談に行くというのはかなり勇気のいるということがよく分りました。

やはり日頃から気軽に相談に乗ってもらえる関係を築いていくことが大切な気がします。もちろん、過大な期待は禁物ですが・・・。
by 岩井徹朗★会社の土台作り (2010-07-30 11:19) 

beni_ha

岩井先生 殿

コメントありがとうございます

もう何年も前のことですが、あるテレビ番組で若手銀行員の覆面座談会をやっていました

とある銀行では、
A:来店して融資を申し込む企業には、貸さない
B:事前調査をしてセールスをした企業に借りてもらう
と指導されている と話していました

(ある意味真理です)

確かに、銀行の融資コーナーは、雰囲気が暗く、また、行きつけていらっしゃらないお客様には惨めなお気持ちにしてしまう雰囲気があります

銀行の上手な使い方ですが、
①どの銀行を恋人(パートナー)にしておくのか、イメージを作っておきましょう
②そのイメージが出来たら、預金をしましょう
(銀行へのプレゼントです)
③銀行の主催するセミナーやゴルフ会や懇親会に、たまに参加してみてください 様子がよくわかります
(部長さんとか、ご担当の方がお義理で参加されているのはもったいないです)

④たまにはいらないお金も借りて見ましょう
実質無借金(預金ー借入≧0)が理想です
大きなプロジェクトの時に借入相談が楽になります

無借金企業というのは、儲かっているはずですから、金利くらいは経費で落として節税なさってください

いつか、この話は、記事にしてみたいと思います
銀行は「経営のパートナー」です
上手に使っていただきたいものです

拙文「雨の日のゴルフの理論」
http://beniha.blog.so-net.ne.jp/2008-10-15
をご笑読ください


by beni_ha (2010-07-30 12:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0