SSブログ

「公務員のお仕事」と「あなたの会社の仕事」のやり方 [仕事についてのエトセトラ]

最近は、どうも重大ニュースが多いらしいようですね

あの「郵政不正事件」というのか「障害者郵便悪用事件」というのか「村木元局長冤罪事件」と呼ぶのかよくわかりませんが、この事件は「検察の立件の仕方」の不透明さに姿を変えてしまいました

まるで、痴漢事件のえん罪が晴れた後のような話です
「犯人は駅員だった」みたいな。。。。。

今でも
①村木元局長は本当に無罪なのか?
②村木元局長には、「可罰的違法性」はないかもしれませんが、公務員としての行政処分があるのではないか?
③結局、あの郵便不正事件は、いったい何だったのか?
⑤莫大な資金はどこに消えたのか?
と素朴に疑問です

報道によれば、「障害者団体向け割引郵便制度の悪用事件で、郵便法と法人税法違反(脱税)などの罪に問われた広告会社」役員氏には「懲役2年、罰金6400万円を求刑」されているようです

また、起訴状によれば「2006~08年、障害者割引制度を悪用して企業のDMを郵送し、正規料金との差額計約31億2200万円を免れた」らしいとも伝えられています

直接的な犯人(被告)は、業者ですが、このプロセスの中には公務員の方々も登場しています
不思議な事件です

この30数億は一体どこに行ったのでしょうか。。。。。
不正のもととなった「証明書」は、まったく役所の外で作られたものだったのでしょうか。。。。。?
少なくとも村木課長の監督責任があったはずです

今また、警察の内部情報の流出事件が報じられています

組織的にお仕事をなさっている方々の仕事がこんなイージーな形で処理されているものなんでしょうか?
お国の仕事ですから、経済的損失は目に見えないのでしょうが

民間企業なら、
①事実関係の究明を行います
②再発防止策を立てます
③もちろん内部処分も行います

放っておいたら、信用を失うだけではなく、倒産の引き金になってしまいます

マスコミは「大変さ」ばかり放送して、「重み」とか「影響度合い」とか「最終的な処理」を報道しません

公務員制度改革の前に、公務員の仕事の仕方を変えないといけません
そこに手をつけなければ公務員制度改革は実現しません

そういう姿勢が見えてくると、普通の企業の仕事の仕方にも凄く参考になるものです


そういえば、TBSテレビ系「噂の東京マガジン」と言う番組を見ていると、毎回、公務員さんの仕事ぶりの脇の甘さをしています

皆さんもぜひご覧になってください
http://www.tbs.co.jp/uwasa/



※11月5日(金)加筆

尖閣列島事件のビデオが流出し
政治責任を問う声があるようですが、公務員組織の事務方のトップである事務次官や●●長官等々の管理監督責任を問うのがまず先ではないでしょうか。。。。

公務員のお仕事が緩くなっているのは、政治家の責任と言うよりは、官僚組織の仕事の仕方に問題があるとまず考えるべきではないでしょうか?

積年の公務員の仕事のやり方をもって、政治の人質に取られるのもいかがなものかと思います






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0