SSブログ

年末の大掃除はトップがやれ!! [裏づけのない経営学]

年末の挨拶回りやカレンダー配りも、そろそろ目鼻がついた頃ではないでしょうか

昨日の月曜日あたりは、年末のスケジュールの最終調整をなさったのではないかと思います
残りわずかな一年の最後の一番のエベントは、大掃除です
そして、
・年末の打ち上げ
・新年の景気づけ
の準備でしょうか

正直に言うと、年末の打ち上げは不要です
毎日朝礼をやり、忘年会をやったのなら、早々と休みにした方が得策です
新年の仕事始めも、中途半端に一杯やるくらいなら休暇(休業)にした方がいいと思います

さて、その前に大掃除です
あなたの会社では、だれが大掃除の主役ですか?

部下に任せていませんか?
もしそうだとしたら、普段から「綺麗にしなさい!」と言っていれば済む話です

せっかくの年末です
経営トップの社長さんとか、部門のトップである部長、課長さんにお願いがあります
みなさんが率先して掃除をしてみましょう

どんな効果があるかと言えば

1.掃除は嫌な仕事です 嫌な仕事をトップがすれば部下の皆さんもついてきます

2.なぜ汚れているのか発見できます
①日々の整理整頓はどうなっているのでしょうか
②なぜ汚れているのか、不思議が見えてきます
③誰が汚しているのかもわかってきます

3.掃除は、片づけではありません
・・・・・右のものを左に置き換えるのは掃除ではありません
①汚れたり邪魔になる仕事を見つけることです
②在庫の状況がよくわかります
(使わずに放置されているものが多いことに驚かされます)
③パソコンから製造機械まで稼働状況や使い方がよくわかります

4.掃除は、仕事のやり方をチェックする最終手段です
①こんな無駄なことをやっていたのか
②忙しいと言うけど、優先順位が違う
③埃(ほこり)まみれの製造現場ではいいものができるわけがない

5.もしあなたが掃除をしようとするのを、妨害する人がいたなら
①素朴に「なぜだろう?」と考えてみてください
②上司への思いやりではないはずです 隠された部分を見つけるチャンスです

もし、あなたが
①現場を知らないと自覚されているのなら
②現場が動かないと思いでしたら

是非とも、トップのあなた自らが掃除をやってみてください


1.いい企業は、経営トップが、掃除や整理整頓を率先してなさっています
2.今まで見えなかったことが見えてきます
・・・特に、
①人物評価が変わります
②仕事のやり方に違和感が浮かび上がってきます

3.お酒を飲む以上の連帯感が生まれます

もし、あなたが「お掃除を率先してやった」のなら
今度のお正月休みは、本当に充実したものになること間違いなしです

もし、お掃除をなさっても、何も感想がなかったら、即刻、今のポストを辞任してください


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0