SSブログ

「浪費」から「消費」へ・・・大震災を契機に、将来の安全な生活のためにお金を使いませんか [無駄の効用かやっぱり無駄か]

先日の読売新聞の夕刊(2011年4月23日)の「よみうり寸評」にこんなことが書いてありました。

「被災者のことを思えば、何事も控えめに、という気持ちにもなる。しかし、みんなが過度に自粛すれば、社会の活力がしぼんでしまう。こういう時こそ、普段通りの生活を大切にしたい」

と言うことです。

皆さんはこの記事を、どうお感じになられますか?

東日本大地震以来、自粛ムードが続いているのは確かですが、だからと言って、今までと同じような消費生活でいいのかと言うと、それも違うかもしれません。


今回の震災の結果、国家の財政状況も大きく変わってきます。
ちょっとでも困ったら、「国(行政)の支援を得る」と言うことが許されなくなってくることもあります。
特に、年金とか、健康保険とか、子育てとか、大あまの大風呂敷政策には制約が増えてくる気もします。


そう考えると、同じお金を使うのなら
①刹那の享楽のためではないこと
②将来不安を減らすこと
③自助努力に繋がること
④家族や仲間や趣味とかに役立つこと
等々に使ってほしいものです。

天然資源の少ないわが日本です。
やっぱり、キリギリス的消費生活よりもアリさん的消費生活をエンジョイしてほしいものです。


そして、「賢い消費」であってほしいものです。


RIMG0164.JPG





nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 2

ガンガンガン速

お邪魔いたします。
浪費から消費…賛成です。
by ガンガンガン速 (2011-04-28 11:06) 

beni_ha

ガン速さん コメントありがとうございます

「今、ムダ遣いをして、結局、将来国の補助を得る」と言うようなことにならなければいいが。。。。。

という思いです。

国民各位の消費する総額が同じだとすれば、将来の自分への投資とか不安の除去に使っていただきたいものです。

「節電をやってみると、ここまで電気はいらなかった」と気付く人が増えたらしいですが、お金だって同じことだと思います。

特に、TVをはじめとしたマスコミは、国民が無駄遣いをすることが商売ネタになる部分が多いので、報道ぶりが少し歪んでいるかもしれません。

たとえば、マスコミが主導する「通販番組」等も不要なものの一つかもしれません。




by beni_ha (2011-04-28 22:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0