SSブログ

先生たちのリーダーは誰? [仕事についてのエトセトラ]


いわゆる「先生」教師の皆さんが多忙という話がよく語られます。
その後どうなっているのでしょうか?
何か対策は立てられているのでしょうか?


ある日のこと、高速道路の小さなPAで休憩していると小学生たちの塊が駆けてきました。
よく見るよ駐車したばかりの3台の観光バスから吐き出されています。
車の通行スペースなど無視です。
本線に入ろうとする車もゆっくりとその中を縫うように抜けていきます。
トイレ休憩のようです。

この無秩序は何だろう?
先生はどうした?


腕章もしていない大人が何人か木偶の坊のように立っているのが見えます。
「そこに立っても子供たちの管理はできないだろう?」
と思うばかりです。


トイレに行くと子どもたちでいっぱいで後から来た大人の方は無言で並んでいます。
「子どもだからしょうがない」とでも言いたそうです。
子どもたちは「密」そのものです。


小用が終わってトイレから出る子どもたちを見るとハンカチを持っている様子もありません

子供たちに聞けば「修学旅行に行く」のだとか。
心躍る子供たちの様子が伝わってきます。


先生たちの役割分担がよくわかりません。
小さなPAを選んだのも管理・把握が容易だからでしょう。
しかし先生たちがピリッとしません。
どちらかと言えば若い方が多いようです。

「おい!リーダーは誰なんだよ」
「子どもたちを見守る目線はどこにあるんだよ」
「そういうシミュレーションはしていなかったのかい」
「口やかましい人はいないのかい」
と聞きたくなってしまいます。


世の中も変わり先生も忙しいのでしょう。
しかしだれか取りまとめる人がいないとめいめい個々人のお考えばかりで仕事のやり方は改善しません。

もう少し強引なリーダーが必要ではないでしょうか?
これでは先生たちの仕事は楽にならないでしょう。
あまりにもピリッとしない。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント