SSブログ
コーヒーブレーク ブログトップ
- | 次の30件

「トンイ」と「イサン」 [コーヒーブレーク]

あまりテレビドラマは見ないのですが、毎週欠かさず見ている番組があります。

NHKの韓国ドラマ「トンイ」です。(NHKBS毎週土曜日8:30頃 NHK総合毎週日曜23:00頃)

主人公トンイの白い歯がこぼれる笑顔に魅了されてしまいます。

韓国王宮を巡る

①恋愛
②権謀術数

に毎回わくわくしてしまいます。


「イサン」と違い、ちょっぴり武術には弱い王様ですが、尊敬の念は高いようです。
誰が王妃になるかというのが話の中心です。

宮廷とはそんなものかもしれませんが、
①王様の護衛が少ない
②偉い人も一人で行動する
③役所などの出入りが意外と自由

という感じがします。

御前会議の時、重臣の皆さんが、「王様。。。。。。。です」と声をそろえて復唱される姿を見るたびに、小学校の卒業式を思い出すのは私だけでしょうか。。。。。

「イサン」の場合は、王様が武術にたけていたせいかもっと取り巻きが少なかったようです。


いにしえの政治状況、政治意識を見ているとなんだか昨今の日本の政治の雰囲気と通じることがあることがありかもしれません。
そんなこともこのドラマに興味がわく理由かもしれません。


先日は、放映が待てなくて、ビデオショップで借りてきてみてしまいました。
でも、お行儀よく毎週の放映を待ってみるほうがドキドキわくわくしてしまうのはなんだか不思議です。




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

「エイプリルフール」だから。。。 [コーヒーブレーク]


少し休むかもしれません。


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

「本も読まなくてはならぬ」「考えてもみねばならぬ」 [コーヒーブレーク]


こんな言葉に出会いました。


本も読まなくてはならぬ


考えてもみねばならぬ


しかし凡人は働かなくてはならぬ


働くとは

 天然に親しむことである

 天然を見つめることである


かくして天然が見えるようにもなる


岡山県出身の医学者:古武彌四郎博士の言葉です。


耳が痛いことばかりです。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

「THE MANZAI 2016」がおもしろかったです [コーヒーブレーク]

昨夜(2016.12.18)の「THE MANZAI 2016」(フジテレビ系 19:00~)というテレビ番組をご覧になりましたか?

http://www.fujitv.co.jp/themanzai2016/


久々に大笑いをしてしまいました。


普段はトーク番組やクイズ番組の進行役やコメンテーターをなさっている皆さんが、「彼らはやっぱり漫才師だったんだ」とあらためて思いだしてしまいました。


一芸に秀でるものは。。。。。


とうらやましく思った瞬間でした。


サッカーをチラ見しながらでしたが、楽しみました。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

「新国立競技場」の工事が進んでいました [コーヒーブレーク]

一昨日は、所用を兼ねて午後から「三軒茶屋」~「三宿」~「代官山」~「恵比寿」~「青山」~「赤坂」~「代々木」と自転車で一回りしてきました。

天気予報は明らかに雨だというのに「何とかなるさ」ということで愛車のママチャリスポーツで出かけることに。。。。

案の定、「夕立」に会いました。

しかし、東京は広くて人が多いせいか、同じようにずぶぬれで雨の中を自転車に乗っている人も多いのです。

お金を一円も使うこともなく、「へーこんなところがあったのか」と感激しながらウロチョロしてきました。


「渋谷橋」という橋があるのを発見!
IMG_0273-01.JPG


そういえばと思い立って「新国立競技場」の方に回ってみました。

IMG_0277-01.JPG
「新国立競技場」はこの神宮外苑の銀杏並木の向こうの方にあります。

IMG_0288-01.JPG
クレーンがいっぱいです。

IMG_0294-01.JPG
なんとなく観客スタンドのような形状にも見えてきました。


やりだすと早い。。。。。

※竣工はたしか平成31年11月末のはず。


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

「世界中の青空を集めたような」快晴 [コーヒーブレーク]

「世界中の青空を全部東京に持ってきてしまったような、素晴らしい秋日和でございます。」


これは、前回の東京オリンピックの開会式の時(1964年10月10日)、実況を担当したNHK:北出アナウンサーの冒頭の言葉だそうです。


昨日の朝のラジオ番組が教えてくれました。
昨日は、この「世界中の青空を集めたような」快晴でした。


そんなこともあり、黄葉の銀杏と国立競技場の建設状況を眺めに神宮に行ってきました。
IMG_1004-01.JPG
国立競技場はと言うと、すでにその威容を見るに足る状況になっています。
私が写真を撮っていると、どこからともなくカメラを構えた人が集まっています。
きっと「気になる」皆さんなのでしょう。


近県からいらしたという団塊夫婦にお話を聞くと、

「この姿が見たかった。ずいぶんできているけど間に合うかなぁ?」

「東京オリンピックの時は高校三年生で重量挙げやバレーボールに興奮した。三宅さんの姪が重量挙げをやっているのがうれしい。当時の女子バレーは今のような可愛いお嬢さんではなかった」

等々、感慨深そうに昔話をなさってくださいました。


私はと言うと、

チャスラフスカ

とちゃんと言えるかどうか子ども同士で言い合ったものでした。



この団塊のご夫婦も「神宮外苑の銀杏並木」を見て、「将棋会館」に行ってお孫さんのために将棋グッズを買うのだとか。。。。
IMG_1020-01.JPG

あれから50余年。多くの皆さんには新鮮な行事に映るのだと思います。

帰り道、「過去にばかり生きて明日への夢がないな」と自らに苦笑いをしてしまいました。


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

皆既月食(20180131) [コーヒーブレーク]

2018年1月31日 皆既月食物語

IMG_1798.JPG
(18:08頃)
IMG_1802.JPG
(21:03頃)
IMG_1809.JPG
(21:35頃)
IMG_1854.JPG
(21:55頃)
IMG_1869.JPG
(22:49頃)

ここから先は曇り空でした。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

私の「雪かき道具」 [コーヒーブレーク]


「雪」と言えば、いろいろ思い浮かぶ光景もあるのでしょうが私の場合は「雪かき」です。


まず、「新雪」や「積もり方が少ない雪」の場合は、
IMG_1876-01.JPG
ホームセンターでは「ラッセル」と言っていたようです。

除雪車のように手で押すこともできますし、スコップのように雪をすくうこともできます。
優れものだと思います。
道路などの雪をかくのに最適です。
IMG_1872-01.JPG
除雪面積の多さや時間の少なさには驚きます。


ある程度「積もった」時には、
IMG_1873-01.JPG
皆さんがよくご存じの「スコップ」です。
最近はアルミ製が主流でずいぶん軽くなりました。


そして、「雪が固まり凍ってしまった」場合は、
IMG_1874-01.JPG
「鍬」です。「唐鍬」(とうぐわ)です。園芸用に買ったものですがいい仕事をします。
IMG_1792-01.JPG


いずれも1,000円~1,500円くらいです。
高いと思うか安いと思うかはご随意に。
そして雪が降っていない時に買っておくことも必要です。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

「アゲハ」の幼虫 [コーヒーブレーク]


「アゲハ蝶」というのは「山椒」とか「柑橘系の葉」に卵を産むのだとか。


一昨日のこと、庭で水遣りをしているとお隣の坊ちゃん(小学校低学年)が声をかけてきて「アゲハが。。。」と。

「アゲハの幼虫ならここにいるよ」と私が言うと、「えー本当?」と。
庭に入ってくるように手招きすると興奮した様子です。
IMG_3810-01.JPG
「これあげるよ」と言うと、幼虫だけ持って帰るような様子です。
「この鉢植えもあげるよ。このままにしているとスズメが食べちゃうんだよ」と説明すると「えっほんと?」「でもママが怒るかも」と喜び半分戸惑い半分です。

わが家にはずいぶん以前に「文旦」のタネを植えた鉢植えがいくつかあります。
(まだ実はなったことはありませんが)
その鉢植えには毎年アゲハが卵を産み付け幼虫になるのですが、スズメと思しき鳥がやってきて綺麗に食べてしまいます。

ややあってお母さんが帰ってこられたので「アゲハの幼虫とこの鉢植えを差し上げますよ」と言うと、お母さんの方が大喜びです。息子さんには「絵日記を描きなさい」みたいな話をなさっています。

「本当にいいんですか?」
「うちにはたくさんあるし、どうせこのままだとスズメが食べてしまうし」「家の中に入れていたら大丈夫だと思う」「ネットをかけても食べられてしまいました」と話がはずみます。

昨日、ご主人にお会いしたら「子どもの教育にいい」とお礼を言われてしまいました。
奥さんの方は、「図鑑に出ているのと一緒です。6匹いました。『実』はならないでしょうか?」とも。
P7180437-01.JPG

わが家のブロックは道路を挟むように20軒程度のお宅があり、臨月、1歳児、保育園児、小学生、中学生、高校生、大学生、そして80歳代、90歳のおばあちゃんまでが暮らしています。

指折ってみると男性では私が最年長だということがわかりました。
どう受け止めたらいいものか。。。。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

シェーバー(電気カミソリ)の充電池をとり変える [コーヒーブレーク]

長年使い慣れたシェーバ―(電気カミソリ)が動かなくなってしまいました。
2000年にある方からいただいたもので愛着を持って使っていました。

そんなシェーバーがある日突然動かなくなってしまいました。
「まぁ古いから寿命かもな」「捨てよう」と半ばあきらめていました。


私は電気製品を買うとその時のパンフレットや説明書を保存しておく習慣があります(100円ショップで買ったクリアファイルにとじ込んでおきます)。
このシェーバーは頂き物でしたが、その際、電気屋さんでその時のパンフレットをもらっていました。
そして「本体を捨てる」時にはそのパンフレットも一緒に捨ててしまいます。



一昨夜22時ごろのことです。捨てようとそのパンフレットを見ると最終ページに「充電池の取り出し方」の図が載っているではありませんか!

「取扱説明書」が見当たらなかったので、ネットで検索するとDL(ダウンロード)用のものがありました。
しかし「充電池の交換」の話は出ていません。

パンフレットの図を見ながら「シェーバー」を引っ張ると内部が抜けるように出てきました。
どうやら「電池交換」ができそうです。

さっそくネットショップに当たると、新宿の電気屋さんのサイトに「電池」が載っています。
代金は数百円で翌朝には届くと。

「ダメ元」で購入することにしました。
翌朝、予定通り電池が届き、はめてみるとうまく動き出しました。
「やったー」です。


それにしても便利になりました。
こんなことができるのですから。
わが家には一晩で新しい電池が届きましたが、地方でも数日で届くと思います


「消費構造」が明らかに変わっている

そう実感してしまいました。



ところで、皆さんはシェーバーをいくつお持ちですか?
私は、複数個を気分転換しながら使っています。

●洗面所に一つ(いわば正妻です)
●デスクの脇に一つ(イライラ解消にヒゲを剃る時用です)
●旅行用に一つ(バッグに入れたままです)

等々。
彼へのプレゼントにはこういう贈り方もあるかもしれません。
何個あっても使い勝手のいいものです。


シェーバーパンフ.png

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

東京に冬到来のシグナル [コーヒーブレーク]


あなたはどんな時に冬到来のシグナルを感じますか?

私の場合は

IMG_3873.JPG

富士山の冠雪が東京からも肉眼で見えるようになった時の興奮は尋常ではありません。

さらには、

IMG_3910.JPG

こんな夕暮れ時にうっとり酔ってしまいます。


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事
- | 次の30件 コーヒーブレーク ブログトップ